労務顧問
顧問契約プラン
※左にスクロールします。
サービス内容 | ライトプラン | スタンダードプラン | プレミアムプラン | スペシャルプラン | |
---|---|---|---|---|---|
プランの選び方 | 会社のことを理解している弁護士に気軽に相談したい | 労務や契約書について相談できる弁護士がほしい | 労務について手厚く対応してほしい | 自社に法務部員がほしい | |
1 | 24時間以内の回答約束 (但し、土日祝日、年末年始、その他事務所休業日を除く) |
× | × | ○ | ○ |
2 | 相談予約の優先対応 | × | × | ○ | ○ |
3 | 顧問弁護士表示 | ○ | ○ | ○ | ○ |
4 | 他の専門家紹介 | ○ | ○ | ○ | ○ |
5 | 事務所での相談 | ○(月1時間程度) | ○(月2時間程度) | ○(月4時間程度) | ○(回数制限無) |
6 | オンライン(ZOOM)相談 | ○(月1時間程度) | ○(月2時間程度) | ○(月4時間程度) | ○(回数制限無) |
7 | 顧問先での相談 | × | × | ○(月1回、札幌市内及び隣接市町村に限る) | ○ |
8 | 電話相談 | × | ○(月1時間程度) | ○(月4時間程度) | ○(回数制限無) |
9 | メール相談 | ○(月2回・2テーマ以内) | ○(月4回・2テーマ以内) | ○(月8回・4テーマ以内) | ○(回数制限無) |
10 | チャットワーク相談 | ○(月2回・2テーマ以内) | ○(月4回・2テーマ以内) | ○(月8回・4テーマ以内) | ○(回数制限無) |
11 | 緊急相談 (土日祝日に弁護士の携帯電話への連絡) |
× | × | ○(月1回まで) | ○(月2回まで) |
12 | 社員・ご家族の相談 | *1 ○(初回相談無料) | ○(初回相談無料) | ○(初回相談無料) | ○(2回目まで相談無料) |
13 | 契約書の作成・チェック*2 | × | ○*2 月1通 |
○*2 月2通 |
○(月4通) |
14 | 内容証明郵便 | × | ○(月1通) | ○(月2通) | ○(月4通) |
15 | クレーム窓口 | × | × | × | ○(月2件) |
16 | 社内研修講師 | × | × | ○(年1回) | ○(年2回) |
17 | 労働組合対応 | × | ○(指導助言) | ○(団体交渉出席 1回税込5.5万円) | ○(団体交渉出席 1回税込3.3万円) |
18 | 問題社員対応 | × | ○(指導助言) | ○(面談出席 1回税込3.3万円) | ○(面談出席 1回税込2.2万円) |
19 | 弁護士費用割引 【着手金および成功報酬金】 |
なし | 10%OFF | 20%OFF | 30%OFF |
月額ご利用料金 (税込) | 3.3万円
(税込) |
5.5万円
(税込) |
11万円
(税込) |
16.5万円
(税込) |
*1 ライトプラン及びスタンダートプランでは、2回目以降の相談は有料(税込60分5500円)となります。
*2 作成、チェックの対象は簡易な契約書に限ります。
受任事件の着手金及び報酬
※左にスクロールします。
番号 | 事件名 | 備考 | 手続 | 着手金 | 報酬 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 残業代請求事件 | 請求金額300万円まで | 交渉 | 16.5万円
(税込) |
「経済的利益の17.6%(税込)最低金額16.5万円(税込)」 |
労働審判 | 27.5万円
(税込) |
「経済的利益の17.6%(税込)最低金額27.5万円(税込)」 | |||
訴訟 | 33万円
(税込) |
「経済的利益の17.6%(税込)最低金額33万円(税込)」 | |||
請求金額300万円以上 | 交渉 | 22万円
(税込) |
「経済的利益の17.6%(税込)最低金額22万円(税込)」 | ||
労働審判 | 33万円
(税込) |
「経済的利益の17.6%(税込)最低金額33万円(税込)」 | |||
訴訟 | 38.5万円
(税込) |
「経済的利益の17.6%(税込)最低金額38.5万円(税込)」 | |||
2 | 解雇無効 | 仮処分 | 33万円
(税込) |
33万円
(税込) |
|
労働審判 | 33万円
(税込) |
33万円
(税込) |
|||
訴訟 | 38.5万円
(税込) |
38.5万円
(税込) |
|||
3 | 損害賠償請求 | 請求金額300万円まで | 交渉 | 22万円
(税込) |
経済的利益の17.6%(税込)、最低金額22万円(税込) |
労働審判 | 27.5万円
(税込) |
経済的利益の17.6%(税込)、最低金額27.5万円(税込) | |||
訴訟 | 33万円
(税込) |
経済的利益の17.6%(税込)、最低金額33万円(税込) | |||
請求金額1000万円まで | 交渉 | 27.5万円
(税込) |
経済的利益の11%及び19.8万円(税込)、最低金額27.5万円(税込) | ||
労働審判 | 33万円
(税込) |
経済的利益の11%及び19.8万円(税込)、最低金額33万円(税込) | |||
訴訟 | 38.5万円
(税込) |
経済的利益の11%及び19.8万円(税込)、最低金額38.5万円(税込) |
労働審判については、交渉から受任した場合は着手金-11万円(税込)
訴訟については、労働審判から受任した場合は着手金-16.5万円(税込)
当事務所では、使用者側(経営者側)の労働事件に注力して業務を行っております。問題社員対応、残業代請求、解雇・退職勧奨、各種ハラスメント等の人事労務問題でお悩みの方は、労務顧問に注力している当事務所までご相談ください。